年別アーカイブ: 2017年
『山姥』紙芝居
2017年12月28日 01 ことば・こころ04 モンゴル
子どもの時に祖母から聞いた山姥の話を、モンゴル語で文章にしてみたのは、5年前だったかもしれない。その後、モンゴルの子どもたちに届けたいと紙芝居を作り始め、2014年には今の形になった。昔話と紙芝居の大家からストーリーに意 …
百年の家
2017年2月12日 01 ことば・こころ
昔、にんじん文庫をやっていた。 図書館から本を借りて、近所の子ども達に貸し出す。読みきかせをする。一緒に豆腐を作る。キャンプに行くなど。 その後、診療所を開業し、ことばの相談室を開いたので、絵本と児童書はさらに数を加えて …
春のオルガン
2017年2月10日 01 ことば・こころ
いつも、相談室に来た子と本を読んでいる。だいたいは、読みきかせだ。『春のオルガン』は12歳の女子と読む本としては、ピッタリな素材だった。 どうやって読もうか、読みきかせをするには年齢が上過ぎる。黙読して話合うのも、陳腐な …